そねざきしんじゅう

そねざきしんじゅう
そねざきしんじゅう【曾根崎心中】
人形浄瑠璃。 世話物。 近松門左衛門作。 1703年初演。 世話浄瑠璃の嚆矢(コウシ)。 大坂北の新地天満屋の遊女お初と内本町の醤油屋平野屋の手代徳兵衛が, 恋と男の面目のために曾根崎天神の森で心中した事件を脚色したもの。 道行文は名文として名高い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”